大阪でヨガをするならケアとサポートが充実した教室へ
大阪市に拠点を持つ高橋ヨガ研究所では1講座のレッスの中での個人指導を徹底しており、丁寧なカウンセリングで受講生の方々の心身の状態を把握したうえで、個人の症状に即した改善指導をご提案しております。ストレスを溜めこまない考え方や、疲れにくい心身をつくるための日常生活のアドバイスもさせていただいており、改善された受講生の方々の声を受講者の声ページで公開しておりますので是非ご覧ください。
高橋ヨガ研究所が開講するヨガの様々な講座を受講された方々の声や、心身をより良く保つためのアドバイスをブログで公開しております。
入会をご検討されている方や受講生の方々にとって教室により親しんでいただけるホットな情報を発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。
高橋ヨガ研究所、所長の高橋 真奈美です。
40余年、ヨガを続け指導する中で、高橋ヨガ研究所でヨガを学ばれた多くの会員の方が、様々な心身の痛みや不調から解放されて、明るく元気な姿で社会生活を送っているのを見ることほど指導者冥利に尽きることはありません。
科学・医学の発達した現代であっても完治しえない心身の不調が、インド5,000年も前の叡智によって改善されるという事実は、私達が失った共存するすべてのものとのバランス・調和を回復させることによって生体本来のリズムが調い、心身の痛みや不調が改善していくということを教えてくれているのです。
ヨガでは様々なポーズを行いますが、いろいろなポーズが出来ることによって不調な症状が回復していくのではありません。
心と身体が調和を保ち、人間本来の持つ生命エネルギーが正しく活動し始めることによって回復していくのです。
その為に必要なヨガの教えや知恵・知識・様々な行法を皆様にお伝えして、一人でも多くの方が生きていることが楽しい、生きているということに感謝できるような指導をしていきたいと思っております。
経歴 高橋 真奈美 |
ヨガ歴50年。指導歴40年。病弱だった10歳頃から父、故高橋勗氏(初代高橋ヨガ研究所所長)にヨガの指導を受け、神経性の胃腸障害を克服。以後、ヨガの修習によって心身の健康を取り戻す。 内面の輝きを引き出すハタヨガの奥義と言われるタントラヨガ(チャクラ冥想)を修得し、インド哲学・ヨガセラピー・身体生理学・精神生理学・整体・浄化法などインテグラルなヨガの指導・指導者の育成にあたる。 また、予備校にて予備校生の健康管理と能力を引き出すための心身の調整指導や、シニアカレッジにおいて生涯学習指導などを行なっている。 企業からの依頼講座も多く、日本製鉄(NIPPON STEER)や NTT、生命保険会社などの大手企業での講演と実習の指導にも力を注いでいる |
私自身が運動不足とぎっくり腰、甲状腺機能低下症の橋本病の改善から始めたヨガでしたが、ヨガを続けるうちに「心も身体もどちらもバランスが取れて初めて健やかである」ということを学び、今ではすっかり治ってしまいました。受講生の皆さんにも、日々の生活の中での心身の疲れ、ストレス、身体の痛み、悩みなどをその人の痛みに寄り添いながら解消していたただけるように心がけています。ヨガを通して自分と向き合う時間をつくることで、自分の持つ本来の素晴らしさを感じて貰えるようなお手伝いが出来れば嬉しく思います
皆さんのその日その時の体調に合わせて、無理をしていないかどうか、気持良く行っているかどうか、いつも和やかな雰囲気で心地良さを感じて頂けるように、柔軟な対応を心掛けています。授業が終わった後に「心地よかったなぁー」「元気になったなぁー」と思って頂けたら幸いです。様々なライフスタイルに合わせてどのようにヨガを生活に取り入れるかアドバイスをしながら、心も身体も元気になり、笑顔があふれる生活やキラキラ輝く人生になるようお手伝いさせて頂きたいと思っております。
仕事や家庭など、忙しい日々の中で教室に来られる皆さんの気持ちが少しでもほぐれるように、穏やかな号令や雰囲気づくりを心がけています。
私自身も頭痛やめまいに悩まされ、高橋ヨガに通ってから改善した経験があるので、その人の体力やペースに合ったはたらきかけをしながら、自分の身体と心に目を向けてもらい、「最近調子が良いな!」「ヨガって素晴らしいな!」と思ってもらえる日が増えてくれることを願っています。
いつも和やかな雰囲気で心地良さを感じて頂けるように心がけています。
皆さんのその日その時の体調に合わせて、無理をしていないかどうか、気持良く行っているかどうか、柔軟な対応を心掛けています。
授業が終わった後に「心地よかったなぁー」「元気になったなぁー」と思って頂けたら幸いです。
そして様々なライフスタイルに合わせてどのようにヨガを生活に取り入れるかアドバイスをするようにしています。
心も身体も元気になり、笑顔があふれる生活やキラキラ輝く人生になるようお手伝いさせて頂きたいと思っております。
- 高橋ヨガ研究所の特徴
大阪に複数の拠点を持つヨガ教室で自分に合ったレッスンを
教室は雑誌にも多数取り上げていただいており、大きな評判とともにたくさんの方から高いリピート率を頂戴しています。 個人のライフスタイルに合わせ無理なく心地よく続けられるやり方を提案しており、生活指導も含め受講生の皆様が内側から輝き、健康で生き生きとした生活を送れるようサポートさせていただいております。受講前にはカウンセリングを行い個人カルテを作成し、そのカルテに基づいて日々の体調のヒアリングをしながら指導していきますので、心身の不調にお悩みの方はご遠慮なくお聞かせください。経験豊富なインストラクターが受講生の方々の心身の状態を把握し、一人ひとりに合った取り組み方の指導をさせていただきます。 また月に1回、冥想のレッスンも行っており、潜在意識に働きかけチャクラを活性化し、内在するエネルギーを活性化させて前向きな思考力を培い、落ち着いた精神を養うことができます。ストレスを溜めやすい方、自分に自信が持てない方、神経質な性格などにお悩みの方に特におすすめです。 難しいポーズを行うこと、それが出来るようになることがヨガではありませんので、初心者の方、男性の方、年齢の高い方の受講も歓迎しておりますので、ぜひお気軽にお申し込みください。 大阪のヨガ教室で体験する確かな指導力と落ち着いたレッスン
腰や膝が痛い、腕がしびれる、首が痛い、眠れない、疲れが取れない、不安になるなど、心身の不調から高橋ヨガに通われている方が多くいらっしゃいます。ポーズをとることが無理であると思われる方も、医学と科学で立証された高橋ヨガの指導法で個人指導を受けながらヨガを続けるうちに、長年通っていた整形外科や整体、整骨院、鍼、マッサージから離れて通わなくても良くなった多くの受講生の方から厚い信頼を頂戴しております。レッスンでは皆様の心身の症状に応じて個人指導を徹底しており、受講前のカルテに基づいて無理なく気持ちよく実践していただけるよう、指導させていただいております。 1講座の人数が10名以上のクラスであっても、目の行き届いた細やかな指導を行っておりますので、運動が苦手な方も身体が硬い方も、また、友人やご家族で受講いただいても気持ちよく取り組んでいただけます。正統インドヨガの総合指導によって、関節を柔軟にし、筋肉を緩め、リンパや血行が良くなることで疲労物質を取り除きながら心身の隅々まで浄化されたエネルギーを行き渡らせていきます。緊張と弛緩を交互に繰り返しながら自律神経の働きを調えて自然治癒力を高め、呼吸法や瞑想によって心身を穏やかな状態へと導いていきます。無理なく自分のペースで取り組んでいただけますので、「ヨガなんて無理だわ」と思っていらっしゃる方も是非お気軽にお問い合わせください。大阪でヨガを学ぶなら全てのクラスで丁寧な指導を行う教室へ
教室には受講生の皆様のご要望にお応えする様々なコースをご用意しており、通常レッスンは自由出席制のレッスンでどのクラスを受講いただいても個人カルテを作成して一人ひとりの心身の状態に適した指導をいたしますので、関節の痛みや心身の状態を抱えられている方も安心してご体験ください。 また、通常のレッスンのクラスでは体験レッスンも随時受け付けており、ご希望の日時で体験いただけます。月・土には月に1回ずつインド哲学の講義を含めたチャクラ冥想のクラスも開講しております。また、教室で行うことのできない行法が満載の大自然の中での1泊2日の合宿や、もっと深くヨガのことを知りたい、心地よく生きるための哲学を学びたい、長年の痛みがヨガで改善された喜びを誰かに伝えてあげたいなど、指導者を目指している方や知見を得たい方のために基礎・上級理論コースやインストラクター・指導者養成コースも開講しております。目的に応じて受講生の方々の輝く生き生きとした生活や、夢や目標を精一杯サポートいたしますので、ご相談やご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。