受講生の方々のお声や休講案内・出張レッスンの様子を掲載しております

大阪で実績を積む高橋ヨガ研究所では、ブログにて教室のご利用をご検討されている方にご参考いただける様々なコンテンツを発信しております。年末年始などの受講スケジュールのお知らせや講義メニューのご案内、受講生の方々からのレッスンのご感想や日常における瞑想のヒントなどを積極的に配信しており、教室の雰囲気を感じ取っていただける内容となっております。
教室では、皆様の心と体が調和を保ち生き生きとした生活を送っていただけるよう心を込めて指導させていただいておりますので、ご興味がありましたらぜひブログをご覧ください。

  • ヨガ

    ヨガを確かな指導者のいるヨガ教室で行う事の...

    2015/12/17
    DVDやYou Tubeで誰でも簡単にヨガを行える時代ですが、初心者には危険がいっぱいです。 もし、腰や膝、首の痛みがあるなら尚更です。 痛みは色々な理由から起こる...
  • バナナ

    ヨガとホットバナナで身も心もリフレッシュ

    2015/12/11
    12月も1/3が過ぎ、忘年会などでの酒や多食で内臓を酷使するのもこの時期の特徴です。 これから慌ただしさが増してストレスが溜まりがちとなりますが、そのストレスは...
  • 頬を触る女性

    ヨガで美肌を手に入れましょう

    2015/12/03
    美しさの要素で圧倒的に大きいものは、肌の美しさです。 目鼻立ちが調っていても、肌が荒れていては美しいと感じないのです。 そしてこの美しい肌というのは、誰...
  • ヨガ

    ヨガで自律神経を調え、適応力を高めましょう

    2015/11/28
    急に訪れた真冬の寒さ。マスク姿が目につくようになりました。 あなたは風邪をひいていないでしょうか? ヨガを真面目に行うと何が違ってくるかといえば、第一に...
  • ヨガ

    大量の酸素を取り込むヨガの呼吸でダイエット

    2015/11/26
    巷には、これでもか・・・という位に、美味しいものが溢れている現代、 また、美味しいものというのはカロリー過多で、すぐ脂肪に変わるものが殆ど。 女性男性を...
  • シナモン

    鼻うがい ジャラ・ネーティ

    2015/11/20
    朝夕の気温差や冷たい風で体調を崩しがちな季節。 風邪をひいている人やアレルギーで苦しんでいる人も多いようです。 ヨガの中には、身体の内側を直接洗浄する浄...
  • 旬の「有機黒豆枝豆」

    2015/11/05
    秋も深まり、美味しいものが沢山市場に出回る季節になりました。 今日、いつも購入している有機野菜のお店で、熟した黄色味を帯びた「黒豆枝豆」を見つけました。 有機...
  • 宇宙との対話

    2015/10/27
    毎年恒例の1泊2日の秋の合宿を琵琶湖畔の近江白浜で行ってきました。 湖面から昇る雄大な日の光を浴びて、まっさらな1日の始まりを迎えます。 透明感に満ちたプラーナ(...
  • 食事

    食欲の秋、ヨガの勧める食事法

    2015/10/03
    爽やかな秋晴れの清々しい週末となりました。 食べ物がより一層美味しくなり、ついつい食事が進んでしまいがち。 巷のレストランでは肉ブームと称して「肉」を求め...
  • ヨガ

    自然淘汰されずに生きるには

    2015/10/01
    今日から10月。 空気が澄んで、うろこ雲から覗くお月様が情緒深く、美しさを増して見える気候となりました。 月に満ち欠けがあって地球のすべての生命体に影響を与...
  • ヨガ

    ヨガはバランスが大切

    2015/09/02
    ヨガは「バランス」を表す言葉。 偏りすぎてはいけないということ。自分本位になって頑張りすぎるのも、どーでもいいと頑張らなさすぎるのも、食べすぎるのも、極端...
  • ヨガ

    猛暑の後のケア

    2015/08/23
    お盆を過ぎて朝夕涼しい風が肌に心地良いこの頃。 これから局地的な夕立・雷雨が増えるにつれて、体調の方も低気圧状態になりやすくなってきます。 だるさが抜け...
  • ヨガ

    第10期基礎理論〜上級指導者養成講座の修了打...

    2015/08/16
    H26年4月から始まった第10期基礎理論講座は、上級理論、指導者養成、上級指導者養成講座までのカリキュラムをH27年8/8に修了し、8/15に受講生とともに「修了打ち上げ会...
  • ヨガ中

    本部上新庄教室のお盆休みのお知らせ

    2015/08/04
    【本部上新庄教室のお盆休みのお知らせ】 8月13日(木)・14日(金)・15日(日)はお盆休みとなります。 曜日限定受講の方は、期限を1週延長致します。
  • カレンダー

    西宮夙川教室のお盆休みのお知らせ

    2015/08/04
    【西宮夙川教室のお盆休みのお知らせ】 木曜日:8月13日 金曜日:8月14日
  • カレンダー

    宝塚ソリオ教室のお盆休みのお知らせ

    2015/08/04
    【8月お盆休みのお知らせ】 8月14日(金)のみ 月曜日は10日・17日ともに受講可能です
  • カレンダー

    7/17(金)台風11号に伴う教室開講の有無

    2015/07/16
    台風11号接近による7月17日(金)の教室開講の有無は下記の通りです   夙川(朝):休講 宝塚(朝):休講 鳳 (朝):休講 → 10/30に振替授業 本部(昼):警報...
  • ヨガ

    ヨガで熱中症にならない身体づくりを

    2015/07/14
    幾分過ごしやすかった梅雨の時期から一転、いきなり猛暑がやってきました。 ここ数年の夏の暑さは特別で、熱中症で倒れて救急車で搬送される人が連日増え続けていま...
  • ヨガのポーズ

    国際ヨガdayへの参加

    2015/06/21
    本日6月21日は国連史上最速で採択されたという「国際ヨガの日」。 インドのモディ首相が 6月21日(昼夜が同じ長さになる夏至にあたり、心と体のバランス、対極にある...
  • ヨガのポーズ

    低気圧の時こそ、ヨガで体調管理を

    2015/06/16
    日本独特の高温多湿の梅雨時は、体調を崩し易い時期の一つ。それは低気圧がもたらす身体への影響が一因です。自然界のシステムは絶妙なバランスで維持されていますが、...
< 1 ... 4 56 >

休講案内や出張講座へ行った際の日誌、キャンペーンや年末年始・ゴールデンウィーク・お盆時期などの受講スケジュールのご案内をブログにてお知らせしております。豊富な経験を積んだインストラクターがそれぞれの教室において皆様のお力になれるようスケジュールを組んでおりますので、ぜひブログをチェックしていただき、刻一刻と変化していく現代に適応する術を一緒に学んでいきましょう。
また、講義を受けられた方からのリアルな感想や、教室を取り上げていただいた際の掲載雑誌のお知らせ・受講メニューのご説明などもブログにて発信しており、季節の変わり目における健康維持の方法や、正統インドヨガにおける物事の考え方・豆知識などのご紹介もしております。教室でのレッスンの実態や方針・クラスの雰囲気をご紹介する様々なコンテンツを配信しておりますので、少しでもご興味がありましたらぜひブログをご覧ください。